
- 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル | 大阪府
第52回現代美術-茨木2025展「時間のなかで存在すること」
- 2025/6/30(Mon)〜7/6(Sun) 終了
当展は昭和43(1968)年に発足、隔年形式や中止となった年をはさみ、今年で51回目を迎えます。
アンデパンダン形式(無審査)による「公募部門」と、活躍中の作家の中から選出した招待作家による「特集作家部門」の2部構成の展覧会です。
主催:茨木現代美術展実行委員会
■特集作家:岩澤武司、ナカムラチエ
会期:2025年6月30日(月)〜7月6日(日)
時間:10:00−19:00(最終日は17:00まで)
会場:茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(大阪府茨木市駅前3丁目9-45)
▶公募部門 … 1階きたしんホール
▶特集作家 … 1階オープンギャラリー
■出品方法
搬入:2027年6月29日(日)13:00−17:00
会場に直接搬入・展示 ※事前申込制
搬出:2027年7月6日(日)17:00−19:00
費用:1,000円(当日受付にてお支払い)
申込:専用フォームから申込(6/4〆切)
■関連イベント
特集作家によるワークショップ「ならべてあそぼう」
会場の好きな場所に石を置いてインスタレーションを制作します。空間が作品になるワクワクを体験しよう!
日時:6月29日(日)10:00−12:00
場所:おにクル1階 オープンギャラリー
定員:10名(先着・事前申込制)
参加:無料
服装:動きやすく、汚れてもよい格好
web siteの申込フォームからお申込みください
※定員に達し次第、受付を締め切ります
■特集作家によるトークイベント
日時:7月6日(日)15:00−16:30
場所:おにクル1階 オープンギャラリー
司会:仲摩洋一(茨木現代美術展実行委員長)
登壇:岩澤武司、ナカムラチエ、平野成悟(DARTS ディレクター)
参加:無料、参加自由