- 目黒区美術館 区民ギャラリー | 東京都
Tomoko Matsuoka 2021 Paris 〜『Carrousel du Louvre 報告会』
- 2021/12/8(Wed)〜12/12(Sun) 終了
松岡智子はまだ絵を始めて2年足らずですが、
もうフランス・ルーブル美術館地下での展示(アートフェアですが)に挑戦したり、
来年はタイでの展示、アパレルブランドとのコラボ等も決まっています。
また芸術家個人では難しいとされるクラウドファンディングで
1ヶ月で300万以上の資金調達に成功し、非常に期待されていることも伺えます。
勢いがある今、確実に見ておくべき芸術家のひとりだと思います。
今回はフランスから帰国して初の開催となるので展示点数は少ないですが、
全日ライブペイントやトークイベントもあります。
松岡本人と直接話す機会をお見逃しなく!
■概要
日程:2021年12月08日(水)〜 12月12日(日)
時間:10:00-18:00(最終日は16:00まで)
場所:目黒区美術館 区民ギャラリー
入場:無料 /アートブック割引付き入場券2,800円
■作家プロフィール
松岡智子 (Tomoko Matsuoka)
1989年生まれ ソーシャルネットワークアーティスト
日本女子大学理学部卒業、東京大学大学院修了。
幼い頃から過集中と衝動性の二面性を持ち、目に見えるもの・見え
ないものを問わず、写実的または抽象的に描き出してきた。
人と話すのが苦手なため、代わりに外から観察することが強烈な癖
となる。
社会人として企業に勤めながらも、自身の原点が「観察に基づく表
現」であることに改めて気付き、2020年から芸術活動を開始。
単独で創作する一方、世の中がオンラインにシフトする中で、個人
の自己表現が難しくなっていることに強い問題意識を持つ。
会話をすることでその人個人の"背景"が色や形で見える力を生か
し、個人とオンラインで話し、観察し、インスピレーションを抽象画で
表現/Zoom背景として提供することを決意。
2ヶ月の期間限定でプロジェクトを実施した結果、100名からの有償
オーダーを受注。これがきっかけで画家として認知され始め、初個
展では120名の来場者を迎える。
現在は、個別の創作・展示依頼に応えつつ、アバレルブランドとのコ
ラボレーションや海外展示もこなし、精力的に活動中。
■イベント
・ライブペインティング
会期4日目(12/11)まで毎日12:00より、松岡智子によるライブペインティングを行います(30分程度)。
ライブペインティング作品も購入いただけます。
・トークセッション
フランスで活動した経験をもとに, 「資金」・「企画」・「チーム」の観点から
芸術活動を行う上で必要だったことについてお話しします.
※各回15名定員になり次第、締切とさせていただきます.
▶︎クラウドファンディングの挑戦 3,029,480円までの軌跡
日時:12月9日(木)15:00-15:30 (12/10から変更になりました!)
モデレータ:松岡智子
ゲスト:プロジェクトマネージャー 本庄遥
▶︎ファッションライブペイントトーク「Louis Vuittonをライブペイントするということ」
日時:12月11日(土)16:30-17:30
モデレータ:松岡智子
ゲスト:野島 繁昭
ファシリテーター:さしみ
▶︎運営チーム秘話「グローバルで即興芸術を動かすチームとは」
日時:12月12日(日)13:00-14:00
モデレータ:松岡智子
ゲスト:近谷直之、中島水美
ファシリテーター:フリーアナウンサー 山田 麗奈
シャンボール城
80cm x 65cm
アクリル・砂/キャンバス
2021/10
夕陽
130cm x 190cm
アクリル・砂/キャンバス
2021/10
松岡智子近影
フランス・ビルアケム橋にて