
- 京王百貨店 新宿店6階 京王ギャラリー | 東京都
『立体で見る鳥獣戯画』出版記念 鈴木千賀子展
- 2022/9/15(Thu)〜9/21(Wed) 終了
国宝「鳥獣戯画」をモチーフに、木と土と布から生まれた約70点の立体とレリーフを
お楽しみください。
・木彫:木の種類は楠、檜、桂などを使用しています。最新作には、密度の高い
バルサも使っています。岩絵具で彩色し、箔を貼って仕上げます。
・陶彫:近江土、古信楽土(荒目・細目)、赤土を焼き締めて
その上にアクリル絵具で彩色し、箔を貼っています。
・創作人形:顔と手、足は木彫。古代裂(古い時代の布)を着せています。
【概要】
彫刻家 鈴木千賀子が国宝・鳥獣人物戯画に着想を得て、木と土、布で立体的に表現。紙の世界を飛び出して生き生きと駆け回る動物たちは、鈴木千賀子のモチーフに対する敬意と生き物たちへの愛情に満ちている。この度の展覧会は、作品と原画が見比べられる『立体で見る鳥獣戯画』の出版(美術年鑑社 2022年9月)を記念して開催。木彫・陶彫・創作人形約70点が展示される。
期間中は同書のほか、作品集『愛の光 祈りの造形・愛しき動物たち(美術年鑑社 2019年)』や、ポストカードなども販売予定。作家在廊中にタイミングが合えば著書へのサインも。40年以上にわたる創作活動への思いや人柄にふれられる。会場を包む穏やかで優しい息吹を、ぜひ体感してほしい。(入場無料) ※作家在廊時間:11時~15時くらい
【作家プロフィールなど】
HP:www.suzukichikako.net
Twitter:@chikakonet
祭りの山車(楽器を持って)
バルサ・彩色・箔
相撲
檜・彩色・箔
カエル仏とサル僧正
陶彫・桂・古代裂
水遊び
陶彩・彩色・箔