
動物のモチーフを使って、
目にうつる日常の景色を銅版画で表現しております。
銅版画は中世ヨーロッパ時代より
製作工程がほとんど変わらず、
現代においても1枚の版と向かい合う事に
膨大な時間を使います。
情報や時間の流れが飛ぶように進む
現代においては、
まったく逆の道を進むアートであり
なかなか思うように進まなく落ち込んだりもしますが、
むしろこの「時間を使って向き合う」という行為こそが、今の世の中に必要とされている事と信じて制作を続けております。
今回は30点ほど銅版画を展示予定です。
小さくても奥が深い銅版画の世界を
楽しんで貰えたら嬉しいです。
小野寺美帆
神奈川県生まれ (https://kinocolors.com/)
大阪芸術大学、カーティン工科大学大学院卒
卒業後社会人をしながらコミックエッセイ出版、週刊朝日ウィークリーの英語漫画を手掛けた後、
連載終了後より現代アート、銅版画を中心に活動。あとさき塾29期生
展示会歴
2016 第13回Berliner Liste 2016(ベルリン、ドイツ)
2015 第4回 2+1展 Water colors from Yokosuka (JONES Food Store, ベルリン ドイツ)
2015 100 Japanese Artists 2015 (Cavalieri アートホテル、マルタ)
2014 Spectrum Miami Art Show 2014 (マイアミ、アメリカ)
他グループ展多数
https://www.instagram.com/kinoco_miho/
個展詳細です
Genius 1
銅版画 エッチング
手彩色
Black tail Books
銅版画 エッチング
手彩色
The day
銅版画 エッチング