
- B-FLAT BAR 恵比寿 | 東京都
栗田頌久(Kurita Nobuhisa) 個展 『現 (UTSUTSU) 』
- 2024/10/15(Tue)〜11/30(Sat) 終了
栗田 頌久(Kurita Nobuhisa) 個展『現 (UTSUTSU) 』
2024年10月15日(火)から11月30日(土)まで、B-FLAT BAR 恵比寿にて書家 栗田 頌久(Kurita Nobuhisa)による個展『現 (UTSUTSU) 』が開催されます。
言葉と現実世界の関係性をテーマに、「現実とは何か」という問いに迫りながら、手書きの文字を通して人間にとっての現実世界の拡張可能性を探る新作シリーズが展示されます。
<STATEMENT>
栗田 頌久は、現代において無機質な記号として機能する文字の現実を受け入れつつ、その新たな役割や可能性を探求しています。手書きの「花」という文字を影として捉え、書字と不透明なパネルを組み合わせた作品を通じて、文字が私たちの認識や現実にどのように影響を与えるのかを問いかけます。本展示では、文字が静かに物事の輪郭を揺らし、現実を拡張する可能性を追求し、言葉が持つ力とその限界を視覚的に示す作品が展開されます。
▽開催概要
会期:2024年10月15日(火)〜11月30日(土)
時間:20:00〜27:00
入場料:チャージ500円+1ドリンクオーダー
<作家プロフィール>
栗田 頌久(Kurita Nobuhisa)は、書道を基盤に新たな表現に挑むアーティスト。2017年に、国内最大級の展覧会である毎日書道展にて、23歳以下の部門で最高賞「U23毎日賞」を19歳で受賞。2022年から個展を2度開催。前回は書を使わずに展示を構成するなど、多様な手法で新しい表現を展開した。芸術の基盤には書道があり、その深い理解をもとに伝統的な枠を超えた挑戦を続けている。