
- ギャラリイK | 東京都
弘田一成 個展 腹話術/摩天楼
- 2024/10/21(Mon)〜11/2(Sat) 終了
主に絵画作品を展示。100号の大作を含め、50点以上を展示予定。以前から続けている「腹話術」「摩天楼」「都市」のシリーズに加え、今回は「変容」のシリーズを追加。新たな試みを予定しております。
*陽炎のようにゆらめき、せめぎ合う色彩と形象の運動によって、生成と崩壊の同時表示を目指した絵画を形成する。主体的でありながら何かに操られている人間の様態をあらわした「腹話術」、バベルの塔を大元のモチーフとし、人間の性をあらわした「摩天楼」、人間の情念の集合体としての「都市」、この3つのシリーズに加え、今回は善悪や虚実の境界がますます曖昧になりつつある現代の様相を表した「変容」のシリーズを追加、今という時代の断面を切り取り、人間の隠れた実相のようなものを表示してゆく。
略歴:
1988 多摩美術大学絵画科卒
主な個展:
1989,92,93,97,99,03,08 ,2022 ギャラリイK(東京)
1999 ギャラリーアートワークス(静岡)
1997,98,99,00,01 不二画廊(大阪)
2001 ギャラリイK企画(東京)「知性の触覚2001 それぞれの他者」
2005 ギャラリイK企画(東京)「それぞれの他者再訪」
2009,11,12,13,14 Shonandai MY Gallery(東京)
2017,19 FUMA Contemporary/文京アート(東京)
主なグループ展、アートフェア:
1990 西武百貨店池袋店インテリアフロア(東京)アルテクトエイシス企画
1995,97 [CONVERTION TABLE] 名古屋市市政資料館(名古屋)
1998 「第三回アート公募」SOKOギャラリー、モリスギャラリー(東京)
1999,2000 [DERIVATION/派生する絵画] アートスペースX(名古屋)
ギャラリーそわか(京都)
2001 「BIT展Vol.3 空気が行動し、受胎した絵
2011 [Korean International Art F画展」東京画廊(東京)
2002 [Korean Contemporary Art Festival] ソウル・アートセンター(韓国)
2006 「予兆の地平」アリカ・アートサイト(東京)
2010 [Art Singapore2010] (シンガポール)air2011](韓国)
2011~12 [IMAGINARY/Japanese Contemporary Art] MOON Gallery(香港)
2012 {HongKong Contemporary](香港)
2017 [Young Art Taipei2017](台湾)
2018 [ART FORMOSA2018](台湾)
第三回アート公募 ギャラリー賞受賞
第六回ホルベインスカラシップ奨学生
[CITY-2310] : 45.5x53cm キャンバスに石塑粘土、アクリル、クレヨン、油絵具、コラージュ 2023
[TRANSFORM] : 各18x14cm キャンバスに石塑粘土、アクリル、色鉛筆、油絵具 2024
[SPEAKER-2302] : 65x53cm キャンバスに石塑粘土、アクリル、クレヨン、油絵具 2023
展覧会DM